ひつじのいえのチラシ

チラシが完成!
二作目になるチラシ!
前回同様、製作はスタジオcraさんに依頼させて頂きました!!!
https://www.studiocra.net/about-1
のぞいてみてくださいね!

↑チラシ裏面

ひつじのいえは
キッチンの雨漏り、狭さ、冷暖房がないので夏は熱気による暑さで食堂を一時的に中断しています。中断することなく継続的な活動、そして
いずれは、福祉的な要素の強い食堂運営ができるようにしたいと思っています。

この冬にむけて
台所の改修工事をしたいと計画しております。

この活動に賛同頂き、ご寄付頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます🤲

この活動の応援をよろしくお願い致します!

みなさまからの応援ご寄付 
口座振込番号を記載しています。
どうぞ温かいご支援よろしくお願い致します。


ひつじのいえは
2025年11月7日を持ちまして丸8年となり
9年目に入ります。

食堂は当初から、居場所や学習支援は2018年から続けおります。
ご事情ある方に月に一度の食品配布は
コロナ禍の2022年から続けております。

これからも仲間と地域の方々と
こども食堂や居場所運営を楽しく継続して行きたい所存です!

私自身も楽しく活動しておりますが、
持ち出し金ももちろんあります。
現在、企業さまから毎月2万円の支援金
にすごく助けられています。

一般的な助成金申請への手続きや報告義務の
動力を考えると負担に思い、私はどうしてもいろいろと申請する気持ちにはなりません。

ご支援頂ける企業様が増えたらよいなぁ
と夢見ております。

今世、悔いのない
人生にしたいと思っております。
居場所と手助けをお互いさまの精神で
楽しく活動して参ります!

どうぞひつじのいえの応援
よろしくお願い申し上げます。

ボランティアさま調理風景

50〜60食を作ります!

夕飯支援

夕飯つくり支援(単発支援のみ)

  • 初めての子、1人で、親子で、来やすい場所だと思います。